二週間のハノイへの旅、色々あり少々疲れましたが、何とか無事に大きなトラブルは無くて帰れました。
しかし、空港内から外に出てタクシー乗り場へ行った所でトラブル発生。
出たところに女性運転手のタクシーがいた、何処へ行くかと言うのでビンタン区の住所を見せて「バオニューテン?」
返事を英語で言うので「ベトナム語で言って!」そしたら「18万ドン」と言うではないか。
Mắc quá
冗談じゃないよ、私はいつもタクシーで来るのに、8万ドンだよ。何が18万ドンだよ!大きな声で
Mắc quá Xấu quá!
が連発して出てしまった。
この二週間の旅の貯めていた怒りが一気に爆発したような気持ちだった。
運転手は、「そこの住所が分からないから」と言い訳を言っていたが、ビンタン区の橋まで行ってもそんな値段にならんだろう。
「このタクシーはとても高い!!悪いボッタクリタクシーだ。」
と大きな声で私は怒鳴る!!
そのタクシーの運転手は逃げてしまったので、他のタクシーと交渉「8万ドン」でOK。
タクシーはメーターを倒していましたが、着いた時には8万1千ドンの表示でした。空港内に入る為の5000ドンをプラスして8万5千ドン払いました。見たという印です。↓ポチッとクリックをしていただくと励みになります。↓
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿