上記は、鳩山首相の年始の発言である。
「経済は人間の為に」:なんと当たり前の事か!
今までの首相でこんな言葉を言う人はいなかった。
私は前から「人間が幸せにならない経済システムはおかしい。」
と思っていた。
鳩山内閣ができて、100日とか。
日本国内にいないので週刊誌などの内容は分からないが、最近では鳩山内閣を
批判攻撃する内容ばかりらしい。
日本のマスコミはケチをつけるだけなような気がしてならない。
今の内閣が悪ければ、じゃどうしたら良いのかという政策をもっての批判ではない。
いや、日本全体が足の引っ張り合いのような、相手のミスや欠点を非難するだけのケチ付け論争にしか聞こえない。
政党では自民党がその代表になってしまっている。野党になったら敵は民主党なりと、これからの日本をどうするという自らの政策を
掲げないで、与党の欠点や内閣のミスを攻撃するだけである。
そんなことよりも、日本国をこれからどうしていくのかという大上段にかまえた政策論争を国民は待っているのである。
永田町で泥仕合をしている時ではないと思う。
確かに、金に無頓着で不明朗な首相や幹事長であるが、そんな重箱の隅をつつくような事が今の政治の大問題ではない気がする。
欠点や頼りない所もあるが、どうしようもない自民党政治では駄目だから民主党に代わってもらったのである。
民主党で絶対大丈夫だとは思ってはいないが、残念ながら他に代わりはいないのである。
ここは、4年間は思い切って任せるしかないのである。
数ヶ月の短期間の世論調査に一喜一憂するときではないような気がする。
「経済は人間の為に」
この言葉を言う首相を、後ろから鉄砲などを撃たずに、足をひっぱたりなどしないで
思い切って4年間任せようではないか。
マスコミも政党も政策論争で議論しよう。
以上は、眠れぬ夜の真面目な妄想でした。
見たという印です。↓ポチッとクリックをしていただくと励みになります。↓
にほんブログ村
4 件のコメント:
二大政党は実現したけどまだ政策の違いが
見出せないですねこれから切磋琢磨してほしいですよね
それよりベトナムでの終の棲家探しは難しく
なりましたね 一年経つと一度海外に出ないといけないとか? どうしょう^^:
旅人 さん
ほんと、住みにくい状況です。
ビザ更新費用は高くなるし…。
「一年経つと一度海外に出ないといけないとか? どうしょう^」カンボジアの国境を越えてまた帰ってくるとか…。
3ヶ月のビザなんてすぐだし…。
今VISA更新費用(6ヶ月マルチ)は110$です。サービスに頼んだら、85$です(場所にもよりますね)。3ヶ月は少し安いと思います…
ハイ さん
いま、6ヶ月ビザは更新できないと聞いていますが…。もう少し詳しい情報がほしいですね。
コメントを投稿